初心者の為のワードプレスユーザー設定
2018/02/14
ワードプレスをインストール後は、ダッシュボードからしっかり各設定をしていきましょう。
「ユーザー」の設定方法を説明します。
あなたのプロフィール設定
①緑丸「ダッシュボード」へ
②赤丸「ユーザー」へ
③青丸「あなたのプロフィール」へ
最低限必要な情報は、メールアドレスとニックネームです。
ビジュアルエディター
ここに☑を入れると、資格エディタを無効化します。
管理画面の配色
管理画面の配色設定です。
好きな配色を選びましょう。
画像は、ディフォルトです。
キーボードショートカット
コメントを閲覧したり承認したりするためのキーボードショートカット機能が導入されました。これらのショートカットはコメントのナビゲートや操作をすばやく実行して時間を節約できるようにデザインされています。コメントがたくさん寄せられるブログならこれらのショートカットがきっと役に立つでしょう。
通常は、☑無で良いでしょう。
言語
▽で「日本語」を選びます。
下も入力して行きます。
プロフィール写真
「WordPressにプロフィール写真を設定して親近感アップ」をご覧下さい。
ユーザー一覧設定
紫丸部分
ブログの管理者一覧です。
通常一人ですので、あなたの名前しか載って来ません。
複数でブログを書く様になったら、名前が載って来ます。
新規追加
黄色丸部分
複数でブログを書く場合に追加して誰がブログを書いたか分かりやすくします。
完了