「ワードプレスで売れる仕組みを作りWEB集客に特化したエマノンwordpressテーマの使い方」 の記事を増加中

【拡散にSNSアイコン】を活用しよう

Facebook
FacebookGoogle+WordPress使い方TwitterSEO対策HatenaMixiブログアクセスアップ
この記事は約2分で読めます。

WordPressで記事を書くと一番下に何も 設定しなくても下のようなSNSアイコンが付い てます。

https://ouenn.xsrv.jp

 

 

このボタン サイトを見に来た方だけが 押す物と思っていませんか?

例えば、新しい記事を書いた後や一日に 数回自分でポチッと押すと記事の拡散が できます。

ですからこのボタン全てに登録して、ワ ンクリックで拡散できるようにしておく と便利です。

それぞれのボタンを一つずつ押すと、そ のサイトに飛んで行きますので、登録し ましょう。

時間がある時に、お気に入り、ファン、 フレンドを登録したり、徐々に自分の記事 も見てもらえるように登録を増やして広げ て行きましょう。

登録した物は、全てプロフィールに書き 込むと良いですね。

私の場合 運営者情報 ↓こんな感じです。

協佳のプロフィール
運営者 始めまして 北海道在住 どうえん きょうか と申します。 ようこそ「オリジナルブログはじめてガイド」に お越しくださいました。 このブログは、私がワードプレスブログを作る為に調べた事が、初めてレンタルサーバーを借りて、WordPr...

それぞれにリンクを貼って、すぐ飛んで 行けるようにしました。 これを全てのボタンの所でします。 こつこつ地道にね。

せっかくついてるクリックボタン 自分で拡散に使わないともったいない。

douen.net

コメント