「ワードプレスで売れる仕組みを作りWEB集客に特化したエマノンwordpressテーマの使い方」 の記事を増加中

無料素材画像を検索して挿入できる【プラグイン】PixabayImagesを設定して思いのままのアイキャッチ画像を手に入れよう

投稿
投稿ワードプレステーマメディアSTINGERWordPress使い方プラグイン設定
この記事は約3分で読めます。

WordPressのアイキャッチ画像用に無料で良い物ないかな~とお探しの方にプラグイ「Pixabay Images」がありますよ。

スポンサーリンク

PixabayImagesとは

PixabayImages

Pixabay という無料写真サイトを利用し、商用利用のための品質CC0パブリックドメインの画像を検索し、クリックするだけであなたのブログに追加するプラグインです。

Pixabayは、どこでも使える無料のイメージとビデオ。全ての画像と動画は、Creative Commons CC0にて無料配布されています。ファイルのダウンロード、改変、配布、使用は、商用利用もロイヤリティーフリー。著作権の帰属先の表示は不要です。

PixabayImagesプラグインインストールと有効化

Just a moment...

PixadayImages1

①wordPressにログイン

②黄色丸「プラグイン」へ

③「新規追加」へ

④赤丸に「PixabayImages」と入力 Enter

⑤緑丸「今すぐインストール」へ

PixabayImages2

⑥赤丸「プラグインを有効化」へ

PixabayImages設定

PixabayImages3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①赤丸「設定」へ

②オレンジ丸「PixabayImages」へ

③クレジット表記をしない場合は、☑をクリックして外します

*Buttonの☑を外すと使用できなくなるので☑は、入れたままにする

④茶色四角「変更を保存」へ

PixabayImages使用方法

PixabayImages4

 

 

①ワードプレスダッシュボード「投稿」へ 投稿記事内の写真を入れたい所にカーソルをクリックして置く。

②赤丸「Pixabay」クリック

PixabayImages5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③赤丸に「探したい写真のキーワード」を入れます 例えば「動物」入力 日本語でも入力できますが、 英語の方がより多くの写真がヒットするようです。 ヒットしないようなら、Google翻訳 で英語にしてから入力

④灰色四角「Search」へ

⑤「好きな写真」をクリック

⑥サイズ選択画面が青文字で出て来るので「好きなサイズ」クリック

PixabayImages6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦アイキャッチ画面として使用したい場合は、 一番下の青字「アイキャッチ画像として使用」をクリック

⑧一番下灰色四角「投稿に挿入」をクリック

後からアイキャッチ画像を入れる方法

  PixabayImages7

①赤丸「投稿」クリック

②アイキャッチ画像を入れたいタイトルをクリック

③右一番下青字「アイキャッチ画像を設定」クリック

④入れたい画像をクリック

⑤右一番下茶色四角「アイキャッチ画像を設定」クリック

ouenn.net

コメント