オリジナルブログを作る上で注意すべきことがあります。
これらは、諸先輩に教えて頂いた事です。
大切な事をいくつか挙げてみました。
自分本位の情報配信をしない
①ブログのサイドバーに不要なバーナーを貼らない
②むやみたやらにメールアドレスを集めて無料オファーを流さない
③サポート特典も用意せずに商品ツールを紹介しない
ブログを読んで下さる方の為になることを第一に考えて情報配信をしましょう。
それにより ブログを読みに来て下さった方が、あなたを信頼して下さることに繋がります。
ブログを読みに来て下さった方に反感を得るような言葉や態度をとらない
①教える立場に立って上目線の話し方にしない。
②相手の気持ちを無視した一方的な売り込み文句にしない。
③ビジネスにおいて明らかに不謹慎な語り口調の文章にしない。
このような文章では、誰も他のページも読みたいと思いません。
信頼関係も築けません。
自分の経験してきた事を価値として提供する
①今、学んでいる知識と経験のアウトプット
オリジナルブログを始めるにあたり色々調べて来ましたよね。
それらが全てあなたの知識であり、経験です。
こんな事、書いても誰も読んでくれないかも? 私なんかより、詳しい人は沢山いるから、私が書くなんて恥ずかしい。
そう思っていませんか?
そもそも、あなたより詳しい人は、
あなたのブログを隅から隅まで読むでしょうか?
自分の知りたい情報は、これではないと 違うブログに行くでしょう。
それで良いのです。
だって、あなたがブログを書く理由は、あなたよりまだ始めたばかりの方の為に
ブログを書くのですから!
そう思ったら、気が楽になりませんか?
②自分が使っている無料ツールなどの使い方を紹介する
あなたにとっては、当たり前に使っているツールでも、
もしかすると他の人にとっては、
へ~そんな物あったんだ~とゆう物があるかもしれませんよ。
あるのは、知ってたけど、使い方が分からなかった~とゆう場合もあるでしょう。
ouenn.net
コメント
プラナさん
信頼関係を築くのは時間がかかりますが、
それを心にとめて記事を書きたいですね。
いつもコメント有難うございます。
こんばんは、プラナです。
いつも役に立つ情報ありがとうございます。
いらしてもらった方々が「役立ちました」って言われるように
信頼して頂けるように、記事を書ていきたいと思います。
またお邪魔させていただきますね。