「ワードプレスで売れる仕組みを作りWEB集客に特化したエマノンwordpressテーマの使い方」 の記事を増加中

【ブログで稼ぐ】アフィリエイトブログの仕組み

アフィリエイト
アフィリエイト
この記事は約4分で読めます。

あなたは何故ブログを書きたいですか?

・日記の代わり

・情報発信

・人に使われるのは苦手だから家に居て稼ぎたいから

・自分の仕事の宣伝

人によって理由は様々あるでしょう
今日は、ネットビジネスの一つ アフィリエイトブログについて書いていきます

スポンサーリンク

アフィリエイトブログとは

他の人が販売している商品、サービスをブログで紹介してその紹介料を頂くビジネス

インターネットで商売をしている事業主のホームページの広告を自分のブログに貼り、その広告を経由して商品の購入サービスの申し込みがあった場合、その売り上げの一部を頂ける

提携形態

ASP

(アフィリエイトサービスプロバイダ)介入型 広告主と広告掲載サイトの間にASPが入る提携形態

メリット :広告を簡単に探せる
               :一つに登録すると色々な種類の商品が紹介できる
     :管理が簡単
     :パートナー審査が比較的に易しい

デメリット :仲介業者が入っている分リンクスタッフ型に比べて報酬額が低い

リンクスタッフ型

広告主と広告掲載サイトが直接契約を結んだ提携形態

メリット :直接提携のため、報酬が高額

デメリット :一つ一つ直接提携しなくてはいけない
     :管理が大変
                  :商品が限定される

報酬制度の種類

成果報酬

ホームページに貼られた広告を経由して商品を購入したりサービス契約した場合に報酬が支払われる

A8.net 

アフィリエイトで収入を得るならA8.net!【登録無料!】
広告主数・アフィリエイトサイト数日本最大級のA8.net。パソコン1台あればアフィリエイトを始めることができます。登録無料。初心者でも簡単に始めることができるA8.netでアフィリエイトを始めてみましょう!

②アクセストレード



③バリューコマース株式会社
便利機能がそろっている(Chrome拡張機能・Mylink・MyLinkBox・LinkSwitchi)

 

メリット:報酬額が大きい 

デメリット:商品を買ってもらう為のコピーライティングスキルが必要

クリック報酬

クリックされた回数に応じて報酬が支払われる

例:Google AdSense

A8.net(一部有)

アフィリエイトで収入を得るならA8.net!【登録無料!】
広告主数・アフィリエイトサイト数日本最大級のA8.net。パソコン1台あればアフィリエイトを始めることができます。登録無料。初心者でも簡単に始めることができるA8.netでアフィリエイトを始めてみましょう!

メリット :記事を書くだけで特別なスキルは、必要ない
               :報酬がすぐ発生する
               :サイトに合った広告が自動で表示される
               :広告を選ぶ手間がいらない

デメリット :いつアカウント削除されるか分からない
      :本当は、もっと稼げるかもしれない
      :広告への誘導ができない

表示報酬

(インプレッション) 広告が張られたページを表示した回数に応じて報酬が支払われる。

メリット:ページを表示してもらっただけで報酬になる

デメリット :報酬が発生するには、広告表示回数が決まっているので個人サイトには向かない
                   :あまり募集が無い
                   :広告を貼る期間が決められている

例:Google AdSense(一部有)

アフィリエイトブログの種類

専門型


アフィリエイトブログ 特定のテーマに沿って商品、情報、サービス等を紹介するアフィリエイトブログ。

メリット :アクセスが安定している為売上が安定する
               :報酬の高い商品を扱える為大きく稼げる可能性がある

デメリット :集客が難しい
                   :アクセスを増やすのに数か月かかる

ショップ型

アフィリエイトブログ ネットの中のバーチャル店舗のアフィリエイトブログ

メリット :ブログで紹介した商品と同じ物がテレビ番組に取り上げると高売り上げになる
               :価格や性能を比較するコンテンツや選び方ランキング等の記事も掲載すると非常に効果的

デメリット :商品を並べて案内しただけでは、売りにくい
                   :詳しいレビュー、特典戦略等が必要

比較検証型

アフィリエイトブログ サービス、価格等複数企業の比較検証し評価をするアフィリエイトブログ

例:家電、プロバイダー、保険会社、クレジットカード等の価格比較ブログ

メリット:良質な商品や類似商品がたくさんあるジャンルでは有効

デメリット:買ってもらう商品の並べ方、紹介の仕方、決断できるだけの情報が必要

レポート型

アフィリエイトブログ 実際利用したサービス、購入した商品の感想等をレビューしたアフィリエイトブログ

メリット:商品、サービスを先回りして購入→実践→検証することで最大の効果を発揮する

デメリット:身体的リスクがある(体に塗ったり、飲んだり、食べたりする)
                  :効果が出るまでにある程度の時間がかかる

ouenn.net

コメント