2020年7月ウインドウズ10が更新されました。
今回の更新で英語サイトを日本語表示にしてくれる機能が追加されました。
英語苦手の私には、すごすぎる機能です。
今まで、グーグル翻訳にてコピーして貼り付けながら翻訳していただけに嬉しすぎます。
英語サイトを表示した所、偶然出てきて知った機能です。
自動翻訳機能の表示
①英語サイトを表示させます。
bitlyへ

https://ouenn.xsrv.jp
②赤丸に☑を付ける
③青四角「翻訳」へ

https://ouenn.xsrv.jp
設定後の英語サイトでは

https://ouenn.xsrv.jp/
赤四角が表示されるので元々は、英語サイトだったとわかります。
凄いですね~ これで英語サイトをも怖くない(^^♪ 今まで英語サイトを見るのに困っていた方は、ウインドウズ10を更新しましよう。
コメント